>> 中文

◉ 2013東京/沖縄・中国映画週間 “映画と観光”日中合作映画シンポジウム

○ 時間:10月21日(月)14:30~17:00
○ 会場:沖縄美ら海水族館4階イベントホール
○ 住所:沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
○ 電話:0980-48-2741
○ 公式サイト:http://oki-park.jp/index2.html
★ 一般入場無料(先着150名)
満席の場合は入場をお断りさせていただく場合がございます。


◆ 「沖縄の青い海と空から、日中合作映画、日中観光産業の前景を展望する」をテーマとした本シンポジウムは、映画や観光など多分野の方々をお招きします。国境や地域・業界を越える掛け橋となるような日中合作映画の実現を目指し、製作から公開までの具体的な課題や問題提起を踏まえ様々な取り組みを検討します。 沖縄から映画と観光産業のメッセージを発信し、人間的かつ国際的でピースフルなストーリーの共同開発と製作を通して、日中両国がグローバル時代においての国際発展を促進することを趣旨とします。

2013東京/沖縄・中国映画週間 パネリスト

中国監督協会理事長
監督 何平

監督 薛晓路

中国国家観光局
張西龍 東京首席代表

観光庁審議官
篠原 康弘

沖縄県観光振興課
文化観光スポーツ部長
湧川 盛順

プロデューサー
平 貴子

プロデューサー
 付佳

総合司会 佳永かおり

ナビゲーター
莫邦富(モー・バンフ)
経済ジャーナリスト・作家

◆ シンポジウムの構成:
(1) 映画ロケ地がもたらす観光産業への貢献
(2) 日中観光産業の現状と今後の対策
(3) 日中合作映画のサポート施策
(4) 合作映画プロジェクトの企画紹介と発表
(5) 今後の「日中合作映画と観光資源」未来展望



◉ 2013東京/沖縄・中国映画週間 交流会

○ 時間:10月21日(月) 19:30~21:00
○ 会場:沖縄美ら海水族館 黒潮の海 大水槽前
○ 住所:沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
○ 電話:0980-48-2741
○ 公式サイト:http://oki-park.jp/index2.html

◆ 中国映画を沖縄県民に紹介し、中国文化を広く親しんでいただく 一歩として、「2013 沖縄・中国映画週間」 にて選りすぐった珠玉の 8本の中国映画作品を上映企画として盛り込みます。日中映画関係者 ならびに観光経済の専門家との意見交換の場であるシンポジウム開催 と、民間での沖縄県と中国文化の交流の場である映画祭並びに合作映 画の企画をご提案致します。




↑ このページのトップ ↑

お問合せ: NPO法人日中友好映画祭実行委員会
住所: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-11青山シティビル4F
TEL:03-6450-6766 FAX:03-6450-6767

© (NPO)Japan-China Friendship Film Festival Executive Committee All Rights Reserved.