◉ 最新情報


「2014長崎・中国映画週間」開催
 2014年2月8日(土)、9日(日)、11日(月)の期間で、長崎歴史文化博物館において「2014長崎・中国映画週間」を開催致します。今回で3回目となる長崎での中国映画週間では、中国で多くの観客を動員し「2013東京/沖縄 中国映画週間」においても好評を博した3本の人気作品を上映致します。是非この機会に現代の中国映画をお楽しみください。



★ 上映場所:長崎歴史文化博物館1Fホール
★ 上映スケジュール:

  ① 2月8日(土)
  13:00~ 舞台挨拶(日中友好映画祭実行委員会耿忠理事長による)
  13:30~「アメリカン・ドリーム・イン・チャイナ」
  16:00~「北京ロマンinシアトル」
  ② 2月9日(日)
  11:00~「ロスト・イン・タイ」
  16:00~「アメリカン・ドリーム・イン・チャイナ」
  ③ 2月11日(火・祝)
  13:00~「北京ロマンinシアトル」
  16:00~「ロスト・イン・タイ」
  ※ 各回とも30分前より開場。



★ チケット情報:
★ 単独チケット 500円
  フリーパスチケット 前売り 800円(当日 1,000円)
※ 単券の前売り券販売はございません。ご了承ください。
※ フリーパスチケットは会期中どの作品でもご覧いただけます。
<>【前売券販売所】
・浜屋プレイガイド/S東美プレイガイド/紀伊国屋書店長崎店(夢彩都)
・チケットぴあ・セブンイレブン各店(Pコード:465-268)
・ローソンチケット・ローソン各店(Lコード:82751)

>>「2014長崎・中国映画週間」の詳細はこちら

>> 長崎歴史博物館文化ホールの詳細はこちら


「2014長崎・中国映画週間」上映作品



★ 中国映画の興行収入記録を更新した抱腹絶倒の大ヒットコメディー!
「ロスト・イン・タイ」
監督:徐崢(シュウ・チェン)
脚本:徐崢(シュウ・チェン)、丁丁、束煥
主演:徐崢(シュウ・チェン)、王宝強 (ワン・バオチァン)、黄渤(ホァン・ボー)、範冰冰(ファン・ビンビン)
ジャンル:コメディ
上映時間:105分
あらすじ:ガソリンを2/3入れたタンクに2滴の「油霸」を垂らせば、なんと満杯になる!徐朗の奇妙な発明品を巡り、 タイで繰り広げられる男3人の可笑しな旅。大爆笑間違いなしの痛快チャイニーズ・コメディー。

>> 詳細を見る


★ 実話を元にしたチャイニーズ・サクセス・ストーリー!
「アメリカン・ドリーム・イン・チャイナ」
監督:陳可辛(ピーター・チャン)
脚本:周智勇、張冀
主演:黄暁明(ホァン・シャオミン)、鄧超(ダン・チャオ)、トン大為(トン・ダーウェイ)、杜鵑(ドゥ・ジュアン)
ジャンル:ヒューマンストーリー
上映時間:112分
あらすじ:成冬青、孟暁駿、王暘はアメリカンドリームを夢見る青年。大学講師をクビになった成冬青は廃工場で英会話教室を始め、3人は教育業界での成功を収めるが・・・。黄暁明、鄧超、?大為が豪華共演したヒット作

>> 詳細を見る


★ 真実の愛に気づかせてくれるハートフル・ラブストーリー。
「北京ロマンinシアトル」
監督・脚本:薛暁路(シュエ・シャオルー)
主演:湯唯(タン・ウエイ)、呉秀波(ウー・ショウポー)、海清ハイ・チン
ジャンル:コメディ/ラブストーリー
上映時間:123分
あらすじ:文佳佳は出産のため単身シアトルへ。強気で傍若無人に振舞う彼女だが実は大きな孤独を抱えていた。 運転手のフランクはそんな彼女を静かに支え、二人は次第に惹かれ合っていく。出産を終え彼女が出した決断とは・・・

>> 詳細を見る

◉ 2013沖縄・中国映画週間 ニュース



⑦ 10月21日、“映画と観光”日中合作シンポジウム交流会が沖縄美ら海水族館の黒潮の海大水槽前にて行いました。日中映画関係者ならびに観光経済の専門家との意見交換の場であるシンポジウム開催と併せて、沖縄美ら海水族館・黒潮の海大水槽前にて交流会を開催しました。映画関係者や観光業界、沖縄の人々とのふれあいを通じ、日中の映画や観光、文化面での相互交流の場として、友好的な雰囲気の中で積極的な意見交換や交流がなされました。



⑥ 10月21日、“映画と観光”日中合作シンポジウムが本部町の沖縄美ら海水族館にて開かれました。「沖縄の青い海と空から、日中合作映画、日中観光産業の前景を展望する」をテーマとした本シンポジウムは、映画や観光など多分野の方々をパネラーとしてお招きしました。国境や地域・業界を越える架け橋となる日中合作映画の実現を目指し、製作から公開までの具体的な課題や問題提起を踏まえ様々な取り組みが討議されました。  沖縄から映画と観光産業のメッセージを発信し、人間的かつ国際的でピースフルなストーリーの共同開発と製作を通して、日中両国がグローバル時代においての国際発展を促進することについて、種々の提案がなされました。















⑤ 10月20日夜のレセプションパーティーにて、ゲスト皆さんは、多くの観客の喝采やカメラのフラッシュを浴びながらレッドカーペットを歩きました。



④ 10月20日の夜、「沖縄・中国映画週間」のレセプションパーティーが万国津梁館にて盛大に開催されました。宮崎政久衆議院議員、韓志強駐日中国大使館公使がご挨拶し,同事業の開催を歓迎し、日中友好の更なる発展 を期待すると述べました。
  中国映画監督協会理事長の何平(フー・ピン)さんは「沖縄にやっと来られてうれしい。多くの人に映画を見てもらい、中国を好きになってほしい」と挨拶をしました。 名護市の親川敬副市長は「映画週間が日中の友好の懸け橋となるとともに、皆さんが名護や文化、人々の温かさに触れてもらえばうれしい」と歓迎しました。



③ 10月20日午後、「沖縄・中国映画週間」のオプニングセレモニーが万国津梁館にて盛大に開催され、「中国映画週間」が今年初の沖縄開催となりました。日本側からは,浜田和幸参議院議員、名護市の川敬副市長が、中国側からは駐日中国大使館韓志強公 使、駐日中国大使館何静文化参事官、中国国家観光局(東京)張西龍首席代表が出席されました。浜田和 幸参議院議員、名護市の川敬副市長がご挨拶をし,同事業の開催を歓迎するとともに,文化交流の重要性について言及しました。





② 10月20日、「海洋天堂」の舞台挨拶が名護市立中央図書館にて行いました。「北京ロマンinシアトル」、「海洋天堂」の薛暁路監督と「海洋天堂」の俳優・董勇さんが舞台挨拶に出席しました。多くの名護市民の皆様が、二人に盛大な拍手を送っていました。質疑応答では、撮影時のエピソードなどを披露してくださいました。





① 10月19日、「初恋未満」の舞台挨拶が名護市立中央図書館にて行いました。監督の劉娟と、主演の冉旭さんが舞台挨拶に出席しました。質疑応答では、中国の若者の青春を垣間見ることが出来たようで、非常に楽しい映画でした、との感想が寄せられました。監督は沖縄のきれいな空がとても印象的で、次回作の撮影場所にしたい、と述べられました。

◉ 2013東京・中国映画週間 ニュース






③ 10月18日、東京・中国映画週間のレセプションパーティーがザ・プリンス パークタワー東京にて華やかに行いました。 程永華大使は「今回上映される8作品は現代の中国の人々の生活と精神を様々な角度から描き出している。 これらの優れた映画作品によって観衆は娯楽の中で新しい知識を得、異なる文化への理解を深めることができる」と述べました。




② 10月18日、東京・中国映画週間の開幕式が新宿ピカデリーにて盛大に開催され、 中国の何静駐日文化参事官が程永華大使の式辞を代理で読み上げ、何平監督、劉娟監督、温碧霞、冉旭、王嘉佳、陳廷嘉らが中国映画界を代表して出席しました。 有名女優の温碧霞が登場すると、その衰えぬ魅力に会場からは歓声が上がり、彼女は観衆のために歌も披露しました。 栗原小巻・日中文化交流協会副会長が来賓として開幕式で式辞を述べ、日本の女優の秋元才加と俳優の阿部力が中国映画界代表に花束を贈呈しました。



① 10月17日の夜、映画「初恋未満」の舞台挨拶が新宿ピカデリーにて行い、監督の劉娟と、主演の冉旭さんが舞台挨拶に出席しました。


◉ 2013東京/沖縄・中国映画週間 上映作品


アメリカン・ドリーム・イン・チャイナ

北京ロマンinシアトル

海洋天堂

初恋未満

ロスト・イン・タイ

最愛

捜査官X

狼たちのノクターン 夜想曲


◉ 2013東京/沖縄・中国映画週間 ゲスト



※ 出演者は御本人の都合等によりやむを得ず、変更になる場合がございます。
  予めご了承ください。

監督:何平

「北京ロマンinシアトル」
監督:薛晓路

俳優:董勇

「初恋未満」監督:劉娟

「初恋未満」主演:冉旭

女優:王佳佳

女優:陳廷嘉

スペシャルゲスト:
女優の温碧霞(Irene Wan)は18日の東京開幕式と20日の沖縄レセプションにて歌を披露します。


◉ 2013東京/沖縄・中国映画週間 主なイベント


東京・オープニングセレモニー&映画上映

日程:2013年10月18日(金)
会場:新宿ピカデリー スクリーン1
時間:午後14:00~17:30
上映作品:アメリカン・ドリーム・イン・チャイナ
★ 登壇予定者:監督:何平、女優:王嘉佳、女優:温碧霞、女優:陳廷嘉、監督:劉娟、俳優:冉旭、プロデューサー:付佳
★ スペシャルゲスト

栗原小巻

阿部力

秋元才加


>> ★ レセプションチケットをご希望の方は、こちらの詳細をご覧ください。

東京・レセプションパーティー

日程: 2013年10月18日(金)
会場:ザ・プリンス パークタワー東京
時間:午後19:00~21:00
★ 登壇予定者:監督:何平、女優:王嘉佳、女優:温碧霞、女優:陳廷嘉、監督:劉娟、俳優:冉旭 、プロデューサー:付佳
★スペシャルゲスト
★ エンターテーメント:
・ジャズ・ヴァイオリニスト牧山純子の演奏
・歌手武川基の歌+山岡姉妹(双子)のダンス

中野良子

増田有華

阿部力

牧山純子

武川基

山岡姉妹


東京・映画上映

日程:2013年10月19日(土)~23日(水)
会場:東京都写真美術館
※各映画を1〜3回ずつ上映する。


沖縄・オープニングセレモニー&映画上映

日程:2013年10月20日(日)
会場:万国津梁館 オーシャンホール
時間:15:00~18:00
映画上映:「北京ロマンinシアトル」

>> ★ オープニングセレモニーとレセプションパーティーの > チケットをご希望の方は
  こちらの詳細を参照ください

沖縄・レセプションパーティー

日程:2013年10月20日(日)
会場:万国津梁館 サミットホール
時間:19:00~21:00
★ エンターテーメント:しゃかりの歌


“映画と観光”日中合作シンポジウム

日程:2013年10月21日(月)
会場:沖縄美ら海水族館4階イベントホール
時間:14:30~17:00
テーマ:沖縄の青い海と空から、日中観光産業、日中合作映画の前景を展望する


沖縄・交流会

日程:2013年10月21日(月)
会場:沖縄美ら海水族館 黒潮の海 大水槽前
時間:19:30~21:00


沖縄・映画上映

日程:2013年10月19日(土)~23日(水)
会場:名護市立中央図書館 AVホール



↑ このページのトップ ↑

>> 中文


▶ 2014長崎・中国映画週間


▶ 「2013東京/沖縄・中国映画週間」の報告書はこちらをごらんください。


★ チケットのご購入に関しては、
こちらをご覧ください→


▶ (沖縄)“映画と観光”日中合作映画
シンポジウムと交流会の詳細は
こちらをご覧ください。

◉ 開催概要



◆ 期間
2013年10月17日 ~ 10月23日

◆ 主催
NPO法人日中友好映画祭実行委員会

◆ 後援
中華人民共和国駐日本国大使館/中国国家新聞出版広電総局電影管理局/中国国家観光局(東京)/ 外務省/ 経済産業省/総務省/文化庁/観光庁/沖縄県/名護市/本部町/一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

◆ 特別協力
一般財団法人 沖縄美ら島財団/公益財団法人ユニジャパン/公益社団法人日本中国友好協会/日本中国文化交流協会/日中協会/日中経済協会/公益財団法人日中友好会館/社団法人日中協会/独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)/公益社団法人 日本観光振興協会/日本映画監督協会/中国映画監督協会

◆ 協力
莫邦富事務所
一般社団法人 国際文化和の会

◆ 企画運営
株式会社ムーランプロモーション
株式会社ライズエージェンシー


◉ 過去の映画祭リンク



▶ 2013上海・日本映画週間 ▶ 2012東京/长崎・中国映画週間 ▶ 2012北京/上海・日本映画週間 ▶ 2011東京/札幌・中国映画週間 ▶ 2011北京/上海・日本映画週間 ▶ 2010東京・中国映画週間 ▶ 2010上海・日本映画週間 ▶ 2009東京・中国映画週間 ▶ 2008東京・中国映画週間 ▶ 2008北京国際スポーツ映画週間 ▶ 2007東京・中国映画週間 ▶ 2007上海・日本映画週間 ▶ 2006北京・日本映画週間

◉ 関連サイトリンク



▶ 第二十六回東京国際映画祭 ▶ 中華人民共和国駐日本国大使館 ▶ 第十六回上海国際映画祭公式サイト ▶ 在上海日本国総領事館 ▶ 独立行政法人日本貿易振興機構 ▶ 独立行政法人国際観光振興機構

お問合せ: NPO法人日中友好映画祭実行委員会
住所: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-11青山シティビル4F
TEL:03-6450-6766 FAX:03-6450-6767

© (NPO)Japan-China Friendship Film Festival Executive Committee All Rights Reserved.