「2016上海・日本映画週間」 上映作品

映画 人生の約束

『人生の約束』Living Promise

ⓒ 2016 “A Living Promise” Film Partners
監督:石橋冠 / 脚本:吉本昌弘 / キャスト:竹野内豊、江口洋介、松坂桃李、優香 / 製作年:2016年 / 海外配給:日テレ / 上映時間:120分

あらすじ:

IT 企業CEO・中原祐馬の携帯に、かつての親友・航平から、ここ数日、何度も着信があった。胸騒ぎを覚えた祐馬が航平の故郷に向かうと、そこで待っていたのは予期せぬ親友の死だった。町内会長の西村玄太郎に話を聞くと、病に冒され余命僅かだった航平は、最後に曳山につながりたいと故郷の土を踏んでいた。故人を惜しむ場が荒れるのを防いだのは、航平の忘れ形見ともいえる娘・瞳の落ち着いた対応だった。かつての親友に子どもがいたことに驚く祐馬は、自分に何か出来ることはないかと瞳に聞くと、物憂げな瞳が重たい口を開いた。「西町から四十物町(あいものちょう)の曳山を取り返してくれますか?」。航平の故郷・富山県の新湊(しんみなと)にある四十物町(あいものちょう)では、前代未聞の曳山譲渡に町が揺れており、約束を反故にした新興の西町に、航平は最期を迎える瞬間まで抗議をしていたのだ。一方、東京では祐馬の会社が不正取引の疑いで強制捜査を受け、祐馬は会社や仲間だけでなく、全てを失ってしまうことに。一人になってしまった祐馬だったが、たった一つだけ残ったもの、瞳との約束を守るため再び新湊(しんみなと)に向かうと、そこでは祭りがすぐ間近に迫っていた――。

監督紹介:石橋冠

1936年、北海道札幌市出身。
1960年に日本テレビに入社し「冬物語」「池中玄太80キロ」「昨日、悲別で」など数々の名作ドラマを演出した後、1996年に日本テレビ退社して、フリーに。「ラブ・レター」で2003年度芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。「松本清張 点と線」で2007年度、「なぜ君は絶望と 闘えたのか」で2010年度にそれぞれ文化庁芸術祭賞大賞を受賞。「シューシャインボーイ」でソウル国際ドラマアワード2010グランブリを受賞。2011年旭日小綬章。

映画 図書館戦争 THE LAST MISSION

『図書館戦争 THE LAST MISSION』LIBRARY WARS: THE LAST MISSION

ⓒ 2015“Library Wars -LM-”Movie Project
監督:佐藤信介 / 脚本:野木亜紀子 / 原作:有川浩 / キャスト:岡田准一 、榮倉奈々 / 製作年:2015年 / 海外配給:TBS / 上映時間:120分

あらすじ:

「昭和」から「正化」へと歴史を進めた近未来の日本。いまや国家による思想検閲や、メディア規制が横行する社会となっていた。そんな中、検閲に対抗し「本を読む自由」を守っている“図書隊”に所属する笠原郁は、検閲で取り上げられそうになった大事な本を取り返してくれた図書隊員を追って入隊、特殊部隊(タスクフォース)所属となった。鬼教官である堂上篤の罵倒とシゴキに耐え、上官の小牧幹久、同期の手塚光や柴崎麻子らと厳しい訓練と図書館業務の日々を過ごしていた。そんなある日、堂上ら図書隊にある指令が下る。それはこの世に1冊しか現存しない"自由の象徴"「図書館法規要覧」の一般展示が行われる“芸術の祭典”会場の警備。一見簡単な任務に思えたが、実は、図書隊を解散させる事で歪んだ社会を正しくしようと考えている、手塚の兄・慧がタスクフォース壊滅を目論み仕組んだ罠だった――。手塚慧の狙い通り、検閲実行部隊「良化隊」による急襲を受け、成す術もなく1人、また1人と凶弾に倒れていくタスクフォース達。堂上たちは無事に本を、仲間たちを守り切れるのか?!いま命運をかけ、図書隊が史上最大の戦い“LAST MISSION”に挑む!!

監督紹介:佐藤信介

1970年9月16日出生于广岛县。
1970年9月16日生まれ、広島県出身。
武蔵野美術大学在学中に、脚本・監督を務めた16ミリ短編映画『寮内厳粛(りょうないげんしゅく)』が「ぴあフィルムフェスティバル94」でグランプリを受賞。01年の『LOVE SONG』で監督メジャー・デビュー。その後、『修羅雪姫』(01)、『COSMIC RESCUE –The moonlight generations –』(03)、『砂時計』(08)、『ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~』(09)、2部作として映画化された『GANTZ』(11)、『GANTZ PERFECT ANSWER』(11)、『図書館戦争LIBRARY WARS』(13)、『万能鑑定士Q –モナ・リザの瞳–』 (14)などを監督。脚本家としても『ひまわり』(00)、『春の雪』(05)、『県庁の星』(06)など数多くの作品に携わっている。また、12年には、フジテレビ連続ドラマ『ラッキーセブン』(1月~3月)のシリーズ構成・演出を担当した。最新作は2016年公開『アイアムアヒーロー』。

映画 縁

『縁』The Bride of Izumo

ⓒ 2015-2016 “ENISHI” production committee All Rights Reserved.
監督:堀内博志 / 脚本:堀内博志、川原田サキ、樋口隆則、佐藤智恵 / キャスト:佐々木希、井坂俊哉、平岡祐太 / 製作年: 2015年 / 海外配給:OSMANDエンターテインメント / 上映時間:108分

あらすじ:

東京都内の出版社に勤務する飯塚真紀は大手建設会社勤務のエリート・中村和典との結婚式を控えていた。そんな頃、同居する祖母のあきゑが亡くなる。あきゑの遺品を整理した真紀は、桐の箱に納められた白無垢と婚姻届の束を見つける。
婚姻届の夫の欄には「秋国宗一」と書かれ、他は空欄となっていた。祖母の納骨のため、真紀は生まれ故郷の出雲へ向かう。そして祖母の死を伝えるため、婚姻届の住所を訪ねた。けれど「秋国宗一」は既に転居したあとだった。
しじみ漁師・大森充の協力のもと、「秋国宗一」探しを続けるのだった。充はかつて、神楽の担い手として活動していたが、周囲の出雲に対する想いとの相違に、憤りを隠せない。真紀は出雲で充と過ごす時間の中で、自分のなかの何かが変わっていくのを感じていた。それは充もまた同じだった。そんな頃、東京に居る婚約者・和典は真紀と「秋国宗一」を繋ぐ手紙を見つける。
花火大会の夜、それぞれの縁がつながって行く。やがて、真紀は白無垢姿で嫁入りをする。そこには、あの人が・・・。

監督紹介:堀内博志

1974年9月3日 島根県出雲市生まれ。2010年、初の長編映画となる『反抗』を製作・監督。 ぴあフィルムフェスティバル2010入賞。 沖縄映画祭入賞。TAMA NEW WAVE映画祭 『ある視点』選出。 2012年、長編映画第二作『私の悲しみ』を製作・監督。 TAMA NEW WAVE映画祭 2011にてベスト女優賞、グランプリの2冠の偉業を達成。2014年・夏、故郷、島根県出雲市にて、主演・佐々木希、撮影監督・クリストファードイルなどと共に映画 『縁(えにし)The Bride of Izumo』を撮影。2016年、初の全国劇場公開を果たす。

映画 HERO

『HERO』HERO

ⓒ 2015 FUJI TELEVISION/J-dream/TOHO/FNS All rights reserved.
監督:鈴木雅之 / 脚本:福田靖 / キャスト:木村拓哉、北川景子、松たか子、佐藤浩市 / 製作年:2015年 / 海外配給:ポニーキャニオン / 上映時間:120分

あらすじ:

ネウストリア公国大使館の裏通りで、パーティーコンパニオンの女性が車にはねられ死んだ。東京地検城西支部の久利生公平検事は、事務官の麻木千佳と共に事故を起こした運転手を取り調べる。すると、ふたりの前に、かつて久利生の事務官を務めていた雨宮舞子が現れた。現在、大阪地検難波支部で検事として活躍する雨宮は、広域暴力団が絡んだ恐喝事件を追っており、その重要な証人が、久利生が担当する事故の被害者女性だったのだ。 これは単なる交通事故ではない。そう感じた久利生と雨宮は合同捜査を開始するが、雨宮は久しぶりに再会した久利生のあまりの変わらなさに呆れる。事故当時の状況を知るために、ネウストリア公国の大使館員から話を聞こうと、大使館に出向き直接交渉を試みるものの、あっさり断られる久利生。果たして、久利生は「大使館の壁」の向こう側にある真実に辿り着くことができるのか――。

監督紹介:鈴木雅之

1958年9月6日生まれ。東京都出身。
共同テレビに入社後、「世にも奇妙な物語」(90)「白鳥麗子でございます!」(93)の演出で注目を集め、94年フジテレビに移籍。以降「29歳のクリスマス」(94)、「王様のレストラン」(95)、「ショムニ」(98)、「古畑任三郎」(99~)など多くの話題作の演出を手掛け、演出家として、不動の地位を得ている。
主な映画監督作品:『GTO』(99)『世にも奇妙な物語 映画の特別編「携帯忠臣蔵」』(00)『NIN×NIN忍者ハットリくん THE MOVIE』(04)『HERO』(07)『プリンセス トヨトミ』(11)

映画 健さん

『健さん』KEN SAN

ⓒ 2016 Team "KEN SAN”
監督:日比遊一 / キャスト:高倉健、マイケル・ダグラス、ポール・シュレイダー、梅宮辰夫、八名信夫、中野良子 / 製作年:2016年 / 海外配給:株式会社レスペ / 上映時間:95分

あらすじ:

日本を代表する映画俳優・高倉健さんが逝去されて、早くも1年半が経ちました。映画の追悼上映や、旧交を深めた方々による回想が絶えることなく続き、改めて高倉健さんが残したものの偉大さを感じます。この度”健さん”の素顔に迫る、初の長編ドキュメンタリー映画が誕生しました。高倉健さんにゆかりの深い人々の証言で綴られる本作。マイケル・ダグラス、ジョン・ウー、ヤン・デ・ボン、ポール・シュレイダーなどの海外勢から、降旗康男、山田洋次、澤島忠、梅宮辰夫、八名信夫、中野良子、東映時代のスチールカメラマン、宣伝担当、40年来の付き人など、日本映画の黄金期を彩り、今日もなお活躍し続ける監督、名優、クリエイター陣まで、国内外総勢20人以上の出演が実現。彼らが語る高倉健さんとの貴重な思い出から、役者・高倉健を超えた、人間・高倉健の”美学”に迫ります。

監督紹介:日比遊一

愛知県名古屋市出身。ニューヨーク在住。作品は世界各国の著名なコレクションに収蔵されている。
映画監督としては、写真家で映像作家でもあるロバート・フランクのドキュメンタリー『A Weekend with Mr. Frank』を製作(編集、製作指揮は『未来を写した子どもたち』で2005年、米アカデミー賞ベスト・ドキュメンタリー部門を受賞したロス・カフマンが担当)。2013年、長編プロジェクト『ROAD KILL』がカンヌ映画祭<アトリエ部門>にアメリカ代表として招待された(2016年秋に撮影予定)。2014年、長編映画『An Ornament of Faith』が完成。IFP(*)は本作を、2014年デビュー作の中のベスト25に選んだ。現在、演技の常識を変えたとされたスタニスフラスキーの “メソッド” の正体を探るドキュメンタリー『Method or Madness?』を撮影中。NYアクターズ・スタジオの初代メンバーでありスタジオと深い関わりを持つ俳優イーライ・ウォラック、映画監督のアーサー・ペンなどが既に出演している。 
*IFP(The Independent Filmmaker Project)アメリカのインディペンデント映画をサポートする団体

映画 呪怨 ザ・ファイナル

『呪怨 ザ・ファイナル』JU-ON -The Final Curse-

ⓒ 2015“JU-ON: The Final Curse”Production Committee
監督:落合正幸 / 脚本:一瀬隆重、落合正幸 / キャスト:平愛梨、桐山漣、おのののか / 製作年:2015年 / 海外配給:株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ / 上映時間:91分

あらすじ:

深夜2時、ホテルのコンシェルジュをしている生野麻衣がふと目を覚ますと、部屋の戸口で小学校で教師をしている妹の結衣がたたずんでいた。彼女の後ろには異様に肌の白い少年が寄り添うように立っている。結衣に俊雄と紹介された少年は、麻衣の目の前で邪悪な声で鳴きだした……。叫び声を上げた麻衣は、横で寝ていた地下鉄職員の恋人・北村奏太の驚いた顔を見て、自分が怖い夢を見ていたのだと知った。
ところがその翌日、麻衣は妹の勤める小学校から結衣が無断欠勤していると知らされる。念願の担任を持て喜んでいた妹が、子供たちを残したまま姿を消すなんて。途方に暮れる麻衣を、奏太は優しく慰めるのだった。

監督紹介:落合正幸

1958年、東京都出身。日本大学芸術学部卒業後、共同テレビに入社。91年より「世にも奇妙な物語」で多数のエピソードを担当。「NIGHT HEAD」(92〜93)、「時をかける少女」(94)、「BLACK OUT」(92〜93)、「日本のこわい夜」(04)、「土曜ワイド劇場/悪魔のような女」(05)、「都市伝説セピア」(09)、「妖しき文豪怪談」(10)、「ピースボート -Piece Vote-」(11)ほか多くのTVドラマを手がける。97年に『パラサイト・イヴ』で劇場映画デビュー。その後も『催眠』(99)、『世にも奇妙な物語 映画の特別編』(00)の「雪山」、『感染』(04)、『シャッター』(08)、『劇場版 怪談レストラン』(10)、『学校の怪談・呪いの言霊』(14)、『呪怨 -終わりの始まり-』(14)など独自の恐怖世界を生み続けている。

映画 ギャラクシー街道

『ギャラクシー街道』 GALAXY TURNPIKE

ⓒ 2015 Fuji Television Network,Toho
監督:三谷幸喜 / 脚本:三谷幸喜 / キャスト:香取慎吾、綾瀬はるか、小栗旬、優香 / 製作年:2015年 / 海外配給:ポニーキャニオン / 上映時間:110分

あらすじ:

西暦2265年、木星と土星の間に浮かぶスペースコロニー(宇宙空間に作られた人工居住区)「うず潮」と地球を結ぶスペース幹線道路・ルート246666、通称“ギャラクシー街道”。かつては活気があったが、開通して150年、老朽化が著しくそろそろ閉鎖の噂も聞こえている。今日も様々な星から宇宙人たちが“ギャラクシー街道”にやって来る。みんなそれぞれに悩みを抱えた、人間味溢れる異星人だ。
街道の中央にひっそりと佇む小さなハンバーガーショップ、サンドサンドバーガー・コスモ店を舞台に、そこで働く人々と客たちが織りなす、宇宙人模様。スペース警備隊、スペースヒーロー、スペース客引き、スペース娼婦、スペースドクター、スペース役人、スペースシンガーに、スペースパートタイムのおばさん…、全員、宇宙人。

監督紹介:三谷幸喜

1961年7月8日、東京都生まれ。
日大芸術学部演劇学科卒業。在学中の83年に劇団「東京サンシャインボーイズ」を結成。その後、舞台、テレビ、映画の脚本・演出を多数手掛ける。 主な映画作品:『12人の優しい日本人』(91/原作・脚本)、『ラヂオの時間』(97/原作・脚本・監督)、『みんなのいえ』(01/脚本・監督)、『竜馬の妻とその夫と愛人』(02/原作・脚本)、『笑の大学』(04/原作・脚本)、『THE 有頂天ホテル』(06/脚本・監督)、『ザ・マジックアワー』(08/脚本・監督)、『ステキな金縛り』(11/脚本・監督)、『清須会議』(13/原作・脚本・監督)

映画 暗殺教室

『暗殺教室』Assassination Classroom

ⓒ 2015 Fuji Television Network, Shueisha, J Storm, Toho, Robot ©Yusei Matsui/Shueisha
監督:羽住英一郎 / 脚本:金沢達也 / 原作:松井優征 / キャスト:山田涼介、菅田将暉、山本舞香 / 製作年:2015年 / 海外配給: ポニーキャニオン / 上映時間:110分

あらすじ:

有名進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれクラス3年E組に、どう見ても人間ではないタコ型の謎の生物が、突然、担任教師として現れた。その生物は月の7割を破壊し、1年後の3月には、地球破壊をも予告しているという。
多くの暗殺者や軍隊が暗殺を試みたものの、逆に“お手入れ(=ピカピカに更生)”される始末。地球破滅へのタイムリミットが近づく中、謎の生物自ら、なぜか椚ヶ丘中学校3年E組の担任となることを政府に提案したのであった。

監督紹介:羽住英一郎

1967年3月29日生まれ、千葉県出身。
数々のTVドラマの演出を手掛け、2004年、『海猿』で映画監督デビュー。その後、『LIMIT OF LOVE 海猿』(06年)、『THE LAST MESSAGE 海猿』(10年)、『BRAVEHEARTS 海猿』(12年)の海猿シリーズをはじめ、『逆境ナイン』(05年)、『銀色のシーズン』(08年)、『おっぱいバレー』(09年)、『ワイルド7』(11年)、『劇場版 MOZU』(15年)などヒット作を次々手掛ける。